パソコンからInstagramを投稿できるようになりました!
今まではPCから投稿を閲覧したり、設定などはできていたものの、投稿機能はなく投稿するには小技などが必要で少し手間でしたよね。
ですが先日(10月21日)、Instagramの機能がアップデートされパソコンからも投稿できるようになりました。

さらに今回紹介する[クリエイタースタジオ]を活用すれば、より投稿がしやすくなり、予約投稿やインサイト分析も簡単にできるようになります。

<メリット1>PCから投稿ができる。予約投稿も!
facebookと連携し、クリエイタースタジオでInstagramにログインするとダッシュボードが表示されます。
左上の「投稿を作成」ボタンから投稿ができます。
入力できる残りの文字数と設定できるメンション、ハッシュタグの数も一目で分かるので便利ですね。
右下にある「▼」を押すと、予約投稿したい日時を設定できます。
時間のあるときに投稿予約しおくと、イベントに合わせて投稿できたり、他業務に追われていても安心ですね。
左ツールバー「カレンダー」を選択すると、いつ投稿したのか、いつ投稿予約されているのか一目で把握することできます!
<メリット2>インサイト分析ができる。
左ツールバー「インサイト」では、過去7日間のアカウントへのアクションが確認できます。
これを見ると、直近でどれくらいインスタグラム経由でコンバージョンがあったのかが分かります。
オーディエンス:性別、年齢層、場所などのフォロワーとオーディエンスの情報
Instagram同様に個別の投稿パフォーマンスを確認することもできます。
複数アカウントの管理も可能です!
まとめ
クリエイタースタジオを活用することで、パソコンから更新できるようになり編集がラクになるうえに、分析もできてしまうのでInstagramの運用がグッと楽になるのではないでしょうか?
ダッシュボードもシンプルで使いやすいのでぜひ活用してみてください。