\ こんなになっちゃってても大丈夫 /
ヤバイ!文字化けしちゃってる!
MacでCSVデータをダウンロードし、エクセルで開くと文字化けして読めないことがあります。
どうしよう!と焦らなくても大丈夫です。CSVデータの文字化けは以下の手順で簡単に直すことができます。
文字化け解消の手順
まずは、文字化けするファイルをテキストエディットで開きます。開いたら、ファイル/複製 でファイルを複製します。

エクセルを立ち上げておき、ファイル/開く で、作成した複製ファイルを開くと、テキストファイルウィザードが開きます。
“区切り記号付き”にチェックが入った状態で「次へ」をクリック

タブとコンマにチェックが入った状態で「次へ」をクリック。
※コンマはデフォルトでチェックが入っていないので、チェックを入れます。

列のデータ形式は”標準”で「完了」をクリック

文字が正常に表示されました!

作業は以上です!
簡単な作業で、無事に文字化けを解消することができました。
CSVファイルが文字化けして困った時は、是非試してみてください!