フォロワーがいないと意味がないんじゃない?
そう考えて二の足を踏んでしまったり、やっても意味がないんじゃない?なんて気持ちになっていませんか?
もちろん、フォロワーが少ないよりもフォロワーが多いほうが高い拡散効果が狙えます。しかし、フォロワーが少ないのにツイートしても、意外とたくさんの人に届くのが、twitterの面白いところ!
リアルの知り合い同士でフォローし合うfacebookとは違い、匿名性が高いので、そのぶん記事が拡散しやすく、たくさんの人の目に止まる可能性が高くなります!
ためしにtwitterアナリティクスを見てみよう
右上のプロフィールアイコンをクリックするとアナリティクスが見られます。
【アナリティクス】・・・どれだけの人の画面に表示され、クリックされたかがわかる機能。簡易なアナリティクスはツイート下部の三本線からも簡単に確認できます。
【インプレッション】・・・ユーザーの画面にツイートが表示された数。
【エンゲージメント】・・・ツイートを見たユーザーがそのツイートに対して起こした「アクションの数」を指しています。
このアカウントは前日に開設したばかりのためフォロワーが4人しかいませんが、ツイートした内容がそれぞれ91人、228人に届いていることがわかります!
これは、フォロワーの「いいね」により、フォロワーのフォロワーに届き、拡散されたことを意味しています。またツイートに含まれるキーワードで検索しているユーザーに届く場合もありますよ。
実例紹介
↓ これは別で利用している個人アカウントでアンケートをとった時のものです。
4名の方がリツイートしてくれたおかげで、3464件のインプレッション、投票は98票頂けました。このアカウントのフォロワー数は100人程度で、「10人くらいの意見がもらえたらありがたい」くらいに思ってツイートしたので、思ったよりも多くの方の意見をもらう事ができて大変驚きました。
この例からも分かるように、Twitterでは自分が繋がっている以上の人に情報を届けることが可能なんです!
ここで改めてTwitterについてご紹介
Twitterとは
Twitterは、2006年にアメリカで始まったソーシャル・ネットワーキング・サービスです。ブログのような長文ではなく、一つの投稿は140文字以内と制限があります。
気になるユーザーを「フォロー」すると、そのユーザーのツイートが自分のタイムラインに反映され、情報を受け取ることができます。またリツイートという機能を使って、他のユーザーのツイートを自分のフォロワーに広めることができます。
Twitterは他のSNSと大きく何が違う?
- リツイートによる情報拡散
- 文字数制限(140文字まで)があるので気軽
- タイムラインが時系列で最新の情報を得やすい
投稿の文字数が140文字に制限されるぶん、Facebookよりも気軽で、RTによって情報がシェアされていくのが特徴です。また、タイムラインが時系列で表示されるので、常に最新の情報を得ることができます。
Twitterアカウント運営のメリット
主なメリットは、やはり拡散力に優れている点です。
例えば、自社の新商品を自社サイトに載せるだけだと、サイトを訪問した人にしか情報が届きません。
Twitterだと、リツイートなどによって知らないユーザーが「偶然目にする」ということが起こります。ツイートにURLを書いておけば、ツイートで興味を持った人がアカウントをフォローしたり、Webサイトへ訪問し更に詳しい情報を得ることができます。
また、検索結果も時系列で表示されるので、Twitter上で検索すれば知りたいことのトレンドを知ることもできますよ。
その他
- ブログやWebサイトへの入口になる
- 拡散しやすいので宣伝や告知に適している
- 価値観の近い新たなファンを獲得することができる
- ユーザーと気軽にコミュニケーションできる
- リアルタイムな情報収集が可能
Twitterアカウントを作ってみよう
企業アカウントの場合は登録前にペルソナ設定を
複数人で運営する企業アカウントが一貫した発信やコミュニケーションを行うためには、Twitterアカウントのペルソナ設定が必要です。「ペルソナ」とは架空の人物像を言います。

「とびぼー」がどんな人物なのか、どんなことに関心があるのか、性格やライフスタイルについても設定しておくことで、社内で誰が投稿しても、ツイートの内容がブレにくくなります。
ルールを決めておく
ペルソナ設定と同時にツイートに関するルールを作っておきましょう。ルールを決めておかないと、内容がブレてしまったり、炎上してしまったりするケースもあるかもしれません。どんな内容をつぶやくのかツイートの内容や禁止事項などを決めておきましょう。
アカウントの開設
Twitterのページにアクセスして、アカウントを作ります。
アカウントは名前とスマートフォンの電話番号(またはメールアドレス)があれば開設できます。SMS(ショートメッセージ)に届いた認証コードをTwitterの画面に入力し、パスワードの設定をすれば完成です!
プロフィールを整える
ユーザー名
右上のアイコンをクリックし、「設定とプライバシー」を選択します。わかりやすいユーザー名に変更しましょう。
自己紹介
まとめ
「運用しても意味がない!」なんてツレないことを言わずに、一言、つぶやいてみませんか?
Twitterは、とても拡散力のあるツールです。初めは少ないフォロワーでも、コツコツとツイートを継続し、目にした人が気に入ってくれたり共感してくれれば、少しずつフォロワーは増えていきます。そうすることで情報の拡散効果はどんどん高まり、強力な情報発信ツールになるかもしれません!この機会にぜひTwitterを初めてみませんか?
最後に
そんな訳で、飛企画のTwitterアカウントを開設しました!是非気軽にフォローしてください。
日々の気づきや面白かったこと、役に立ったことやWebのこと…飛企画の看板キャラクター「とびぼー」が、ゆるく更新していきます。
まだTwitterアカウントを持っていない方は、これを機にTwitterアカウントを作って一緒に楽しみませんか?フォローお待ちしています。