パスワードが流出!?被害を最小限に防ぐための[Firefox Monitor]

Firefox Monitor

自分は大丈夫!なんて思っていませんか?

近年色々なところで耳にするデータ侵害による情報漏洩。今年(2019年)1月に起きた「宅ふぁいる便」をはじめとし、誰しもが利用したことのあるサービスがターゲットになる時代。もしかしたら、あなたの情報も知らないうちに流出しているかも知れません!

「でも、自分のアドレスが流出したなんてどうやってわかるの?」

そう思ったあなたに、[Firefox Monitor]をオススメします。

メールアドレスを入力するだけ!こんな便利なサービスがあるなんて。

[Firefox Monitor]とは、メールアドレスを入力するだけで、パスワードやクレジットカード情報などが漏洩していないかをとても簡単にチェックできるサービスです。しかも日本語化されているので、さらにオススメ!

Firefox Monitor-topイメージ
https://monitor.firefox.com/

また、継続してデータ侵害に関する情報を取得したい方や複数のメールアドレスを管理している方は、Firefoxアカウントを作成してみてはいかがでしょう?万が一攻撃を受けた場合にお知らせが届くサービス(複数アドレス登録可能)を受けることが出来ますよ。

データ侵害の確認方法

・データ侵害がなかった場合

【このメールアドレスは、0個の既知のデータ侵害があります。】と表示されます。
Firefox Monitor-データ侵害無し

・データ侵害があった場合

【このメールアドレスは ◯個の既知のデータ侵害があります。】と表示されます。どのサービスで、いつ、何が(ex:パスワード・IPアドレスなど)侵害されたのかが表示されます。
Firefox Monitor-データ侵害有り

もしデータ侵害にあっていた場合はどうすれば良いの・・・!?

そんな時には、まずは下記の対応を。

  1. パスワードを変更する
  2. 新しいパスワードを他とは異なるユニークなものにする
  3. 同じパスワードの使い回しをやめる

Firefox Monitor-データ侵害後にすべきこと

当たり前のことと言えば当たり前のことですが、他にも「パスワード管理ソフト(1Passwordなど)を使う」「2段階認証を使用する」「Firefox Monitorにアドレス登録する」・・・など一手間加えるだけでセキュリティを高めることが出来ますよ。

まとめ

web上のセキュリティ問題は、今後無くなるどころかさらに深刻さを増していくと思われます。

データ侵害による情報漏洩はもう他人事ではない時代。データ侵害の際にはいち早く情報をキャッチして、被害を最小限に抑えたいものですね。Firefox Monitorをきっかけに、セキュリティ対策を考えてみてはいかがでしょうか?