QRコード、全部同じに見えませんか??
最近、至るところで見かけるQRコード。連絡先の交換、キャッシュレス決済などでもQRコードを使う機会がある人は多いのではないのでしょうか。
そんな巷に溢れているQRコード、全部同じように見えますし、並べられてもどれがどれだか分かりませんよね。
もしも他と違う珍しいQRコードだと、目に止めてもらいやすくなり、スキャンしてもらえる確率も上がるのではないでしょうか…!!また、オリジナリティ溢れるQRコードだと、見ただけでどこのものか分かってもらえます。
ですので、今回はちょっと周りと差がつくQRコードを[WEBSITE PLANET]で作成する方法を紹介したいと思います!
WEBSITE PLANETのQRコード作成ツール

WEBSITE PLANETのQRコード作成ツールは
・無料で高画質なQRコードを簡単に作成できる
・他のものよりカスタマイズ性に富んでいる
という特徴を持っています。
それではQRコードを作ってみましょう!
1.コンテンツの種類を選択し、URLを入れる
WEBSITE PLANETでは様々な種類のコンテンツから選択することができます。
この中から作りたいコンテンツの種類を選択し、QRコードにしたいURLを入れます。
2.デザインをカスタマイズする
・色を変更
色のコントラストが薄いと読み込みにくいQRコードになってしまいます。ですので、QRの色と背景の色はコントラストがハッキリするような色を選択をしましょう。
・ロゴを追加
ロゴも様々な種類から選択することができます。使いたいロゴファイルがある場合は左の「ロゴを追加」から追加できます。
・枠を追加
枠の色と枠の種類を設定します。
3.編集が終えたら「QRを作成」ボタンで作成
4.QRコードをダウンロードする
png、jpeg、svgからダウンロードしたいファイル形式を選んでダウンロードします。
なすすべのQRコードが完成しました!
ダウンロードしたQRコードはサイト、ランディングページ、メールマガジンなどに直接埋め込んだり、名刺やチラシなどにも印刷できたりします。
まとめ
今回はWEBSITE PLANETのQRコード作成ツールについて紹介してきました。いかがでしたでしょうか?
よくある白黒のQRコードと比べると目を引くものになったのではないでしょうか!
WEBSITE PLANETのQRコード作成ツールはいくつでもQRコードを作成できますので、気になる方は是非活用してみてくださいね!